立毛筋マッサージ
2021/10/22
『立毛筋マッサージ』
【立毛筋とは】
体毛一本一本についている、毛根部のほぼ中央に位置し、表皮の内側と、毛を作っている毛包という器官を斜めにつないでいる筋肉です。
この筋肉が、加齢や頭皮の乾燥、ストレスなどの要因で硬くなると、毛穴が広がり、毛髪が自立できなくなり、ボリュームの出ない髪や、うねり等の原因となります。
<立毛筋マッサージ>
シャンプー台で横になり、ゆっくり頭皮に「圧」をかけることで緊張がほぐれて、血行が良くなり、硬くなった立毛筋が柔らかくなります。
結果、立毛筋の伸縮性が高まり、毛穴が引き締まって、髪が立ち上がるようになります。
さらに、血流やリンパの流れが良くなることで、頭皮とつながる顔の、むくみやたるみの改善へと導きます。
施術時間:15分 料金:¥2,750(税込)